カフェ風♡おウチごはん♪

調理時間30分のおウチごはんを目指しています!

🍏金星(キンセイ)・🍎秋映(あきばえ)・🍎サンふじ…食べ比べてみましたぁ♪

 

 

実りの秋ですねぇ♪

この時季 旬を迎えるフルーツの定番

🍏🍎りんご🍎🍏

 

きょう、11月5日は

「いい(11)りんご(5)」という語呂合わせで

『いいりんごの日』だそうですよ♪

 

ふじ・王林・つがる・さんさ・紅玉…などなど

色々な品種のリンゴが並び始めましたよね〜❣️

 


スーパーのフルーツ売り場で、見つけた林檎

金星・秋映・サンふじ

f:id:Laru:20191105182242j:image

1個380g〜410gもある

食べ応えのある立派な林檎が1個120円!

超〜お得に買えたので

食べ比べをしてみたくて

フルーツカットしてみましたぁ♪

 


秋映(あきばえ)

f:id:Laru:20191105182318j:image

(秋映リンゴ・シャインマスカット・トンプソンシードレス)


f:id:Laru:20191105182315j:image
(Nachtmann ナハトマン ダンシングスター ボサノバ・イッタラカステヘルミプレートに盛り付けて)

 


果皮が深紅で濃厚な色❣️

甘味と酸味のバランスも良くて

りんごの甘酸っぱさがいい感じ

果肉は程良いシャキシャキとした食感


果汁たっぷり香りも強く、

りんごを食べているって感じ♪

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


 

金星(キンセイ)

f:id:Laru:20191105182350j:image

(金星リンゴ・グレープフルーツ)


f:id:Laru:20191105182354j:image
(WEDGWOOD ストロベリーアンドバインに盛り付けて)

 

果皮がきれいな黄金色❣️

上品な甘さで

酸味が少なくて

果汁たっぷり果肉は柔らかめ

美味しい♪

(๑>◡<๑)

 

 

サンふじ

f:id:Laru:20191105231444j:image

(サンふじリンゴ・グレープフルーツ)

 

f:id:Laru:20191105231454j:image
(Nachtmann ナハトマン ダンシングスター ボサノバ・ルクルーゼ ラウンド プレートに盛り付けて)

 

 
太陽の光をたくさん浴びた『サンふじ』

りんごに残る葉っぱの“あと”が、

美味しさの証なんだとか❣️

 

甘さ・酸味・食感すべて揃った

りんごの王様サンふじ

さすが、国内生産量No.1

甘味と酸味と食感のバランスが絶妙〜♪

シャキシャキとした歯触り

ジューシーで蜜がた~っぷり!

美味しい♪

╰(*´︶`*)╯♡

 

  

りんごの効用

 

 

動脈硬化症(心臓病・脳卒中)の予防

肉や卵など、コレステロールの比較的多い食事をとったとき、りんごを一緒に食べると、りんご繊維が余分なコレステロールを血液に入る前に体の外へと運び出してくれます。


糖尿病の予防

りんごの繊維は、血液中のコレステロールを下げたり、血糖の上昇をおさえてくれる働きがあります。

カロリー過多の心配が少なく、1個だけでもある程度空腹を満たすことができます。 


大腸がんの予防

りんご繊維は腸内の発がん物質を吸着して、便とともに体外に排出してくれます。

また、体のために動くビフィズス菌を増加させ、がんに対する抵抗力を高めてくれます。


高血圧の予防

りんごに多く入っているカリウムがナトリウム(塩分)を体外に排出してくれる作用があります。この働きが血圧の上昇を防いでくれます。

また、りんご繊維の一つであるペクチンも同じような働きをします。 


便秘の解消

りんごを食べると食物繊維が、腸内にある善玉菌(ビフィズス菌)を増やし、悪玉菌を減らして、便通をよくしてくれます。

また、便秘が改善されると頭痛、肩こりなども改善されるともいわれています。 


胃腸に優しいはたらき

りんごには、胃酸が少ない時には、胃酸を増やし、逆に胃酸が多い時には、胃酸を中和する働きがあります。さまざまな胃病に悩んでいる人には、りんご常食を勧めます。 


貧血の予防

りんごにはビタミンC等がふくまれているので、鉄分の吸収を高めてくれます。りんごをジュースにして飲むと胃液の分泌を高めることにより、鉄分の吸収を高めてくれます。また、りんごの中にりんご酸をはじめとする有機酸が含まれているので、貧血の予防に効果があります。

なお、りんごジュースにすると1回に2個分のビタミンC等をとることができます。 


赤ちゃんの整腸作用

りんごには、高い整腸作用がありますが、すりおろしりんごは乳幼児の胃腸にも優しく作用し、下痢や便秘にも有効で、ミルクの合間や離乳食等に与えますといつまでも健康で健やかな子供に育ちます。 


虫歯予防

りんごを水で良く洗って、丸かじりしてください。りんごをかむことで歯肉もじょうぶになり、唾液の分泌も良くなり、むし歯、歯肉炎などの予防効果があります。 


太りすぎの予防と美容

りんごを食事の前にとると満腹感があり、ストレスからくる食べ過ぎを予防します。また、美しい肌を作るさまざまな物質が含まれているので、体内から優しく作用し、疲労回復にも効果があります。

 

 

f:id:Laru:20191105230847j:image

(Nachtmann ナハトマン ダンシングスター ボサノバ・イッタラ カステヘルミプレートに盛り付けて)

 

せっかく、食べるなら…

見た目めにも美味しそうにオシャレに

そんな風にカットしたフルーツを食べたいなぁ😋

 

 

 

An apple a day keeps the doctor away.

一日一個のリンゴ医者知らず

 と言う

イギリスのことわざにもあるように、

皆さんも

一日一個のリンゴを食べて

健康を維持しませんかぁ❓

 

 

 

ではでは、またあした〜♪

☆(▰˘◡˘▰)☆